欽ちゃん劇団ブログ

過去の書き込み

2015年3月分の書き込みです。

5656

ゴロ疲れ様です。
『H12』稽古やっとります!
本日は歌のリハーサルもあったりで新鮮〜。
少しずつカンパニーの個性が滲み出てきていて稽古が楽しくなってきてます。
そして…やはり広い稽古場では…
ゴロゴロします!

5年ぶりの道

道疲れ様です。
本日は『H12』稽古でありました。
稽古場は自転車で通える(片道55分です)所で5年前に出演した舞台の稽古でも通ったので道のりはバッチリ。
しかし5年前より途中の道がキレイに整備されてあり通勤が快適になった!
これは助かります〜。
この通勤によってしっかり体力作っていきたいと思っております!

今日は…(^O^)

こんにちは!
お天気がよくて、お花見びよりー(*^◯^*)

の、夜は、

今夜、21時から
土曜ワイド劇場
「温泉㊙︎大作戦!PART15」が放送されます!

初めてドラマに出させて頂いています^o^
撮影に参加させて頂いた初めの頃、
やっとこの場にこれたことがすごいうれしくて、
いろんなことを吸収しようと、目を凝らしていました(*^◯^*)

精一杯、挑んだつもりです!!!
なので、ぜひご覧ください!\(^o^)/

お写真は、ドラマ中にも出てくる、宍道湖です。島根の名所が出てくるのも、ドラマの見所のひとつです^o^



来週らしい

喋疲れ様です。
東京は夏です!昼間は!
そんな本日、日中は事務所にて恒例の会報作業。
その場で5月の舞台『H12』の台本を受け取る。
これか…おおぉ…。お楽しみにっ!
その後はとある収録に参加。
長年やってみたかった事に遂に辿り着きました…。
この情報に関しては近々お伝え出来るはずですので…お楽しみにっですよっ!

いきなりだが舞台上にいる。
どこかのオペラハウスで上演されている作品に出演している様だ。
海外ではなく国内らしい。
私は舞台上手寄りにいる。本番真っ最中である。照明がガッツリ舞台全体を真っ白に照らしている。客席は一杯だ。
そして「またこの手の展開か…。」と思った。
つまり台詞はおろか作品の内容も全く分からないのに舞台上にいる、というあれである。
「とはいえ参ったな…どうしよう。」と思って下手を見るとワニの着ぐるみ(縦に着るヤツ。なので顔はワニの喉辺りにあり、基本的には腹をこちら側に見せている形態)を着た男性と青い配管ホース?(洗濯機の下部から水を排出するホースみたいな形状)の着ぐるみ(そんなもんあるのか!?)を着た男性の計2名が「おやおや、怒らせてしまったかな?」みたいなとぼけた表情でクスクスしながらこっちを見ているではないか。
雰囲気で分かったのだが、これは「次の私の台詞待ち」の状態らしい。
当然次の台詞など、知らない。
もうどうしようもないのでアドリブでワニと配管ホースの2人に向かって適当に節を付けて
「もう行ってしまうのか〜♪私を置いて〜♪」
と歌ってみた。
その時に気が付いたのだが、私はタコの足の(様な感じ。確証はない)着ぐるみを着ていた。
するとワニ&ホースは驚く事なくすぐに
「ウヒッウヒッ!なんだ今更〜♪」
みたいな感じで台詞を返してくるではないか。
私は「え?あれであってたのかな…しかし確かめようがない…。」と思いながら引き続き
「ネイヤ〜♪ネイヤァァ〜♪」
みたいな感じでそれ風な歌を適当に歌いながらワニホースを下手に追い詰めると2人は「ちょっと違うのに…。」みたいな困った表情で下手袖に消えていった。
「あれ?違かった?つーか、どれがあってんだよ!」と思った。