ニュースを見ている。
グレーのブルゾンに茶のパンツみたいな地味地味な装いの40代くらいの女性が両脇を「捜査官」みたいな男性につかまれて連行されている映像が映っている。
そこにナレーションが入ってきた。
「歌手の『倉○麻○』(本名 ザセンナーレ・デル・ガビルトフ)さんがスパイ容疑でグルジアに強制送還されました。」
へー!と同時に私はこう思った。
「やっぱりそうだったのか…。○木○衣というパーソナリティには現実味感じられないもんな…。」
するとその映像がスーッと静止画になり写真になり新聞の一面の映像になった。
そしてそれを小さな波が覆い、水底に消えていった。
![](/blog/wp-content/uploads/2015/10/150920_184101-180x300.jpg)
i疲れ様です。
コメントありがとうございました。
冷静になって考えてみると、誕生日にリリースってなんか…可愛らしいですね…。とにかく、楽しみです!
という訳で最近気になるのは「iPS細胞」。
先日オンエアがあった実に丁寧なドキュメンタリー映画『いのちをつくる』はとても良かった。
そして先週末の山中伸弥教授を追った『情熱大陸』は…すさまじかった。あの回に込められていた強烈なメッセージは…伝わるべき所に伝わる日が来るのだろうか?なんて考えると悲しくなってしまった。
番組の中でTHE SMASHING PUMPKINSの『MELLON COLLIE AND THE INFINITE SADNESS』が印象的に使われていた。
「終わることのない悲しみ」
本当に必要な所に予算がまわってこないという悲しみ。これを終わらせなければならないと奔走する教授の姿には頭が下がる。
しかし悲しみは…終わる気配がない。
今は何が優先されているんだろうか?
それは…何の為のモノ?
もう手遅れだとしても気付かなければならない。
同時に気付かなければならない!
ザ・クロマニヨンズの『エルビス(仮)』こそが今年のNO.1ソングであることにっ!
今、本物の宝物ほど埃を被っている。
![](/blog/wp-content/uploads/2015/10/150921_125601-180x300.jpg)
通疲れ様です。
今夜は、先月の香港ツアーでお世話になったセキさんがスタッフの皆さんと共に来日中という訳で「ヴォルコフノーマン」軍団と親睦会となりました。
皆さんと会うとなんだか香港にいるみたいです。
そこで!この1ヶ月独学で勉強してきた広東語を思いきって披露してみた訳だ!
結果は…結構通じた!ウヒョーイですよ〜。
難しいイントネーションも概ねクリアしているみたいで「そのまま引き続き練習していって大丈夫。」と(多少リップサービスもあるかな?)御墨付きを頂きました。
オー!これは嬉しき!
皆さんお付き合い下さいまして(特にニック!)ありがとうございました。ムーコーイ!
![](/blog/wp-content/uploads/2015/10/150919_105802-180x300.jpg)
星疲れ様です。
2016年1月8日にDAVID BOWIEの新譜『BLACK STAR』がリリースされる。
言うこと無し。
奮えて待つのみ。
新疲れ様です。
年末に向けて巷ではイベントが沢山行われているらしい…。
という訳で副業も地味に進行。相変わらず謎のイラスト依頼を受けましてハロウィーンに続きクリスマス物も少しだけ挑戦してみる。
さて反応は…?