大晦疲れ様です。
本日は3年ぶりのヴォルコフノーマン大晦日ライブでございました。
ご参加頂いた皆様、ありがとうございました〜、お騒がせ致しました。
差し入れもありがとうございました!ワーイ!
久々の大騒ぎで大汗かいて今年の悪いモン全部洗い流してしまいました。
これで無事年を越せそうです。
という訳で皆様。本年もお付き合い下さいましてありがとうございました。
新しい年が皆様にとってよーい年でありますようお祈り申し上げます。
『良いお年を!』
自主疲れ様です。
本日は明日のライブに向けての最終自主練を。
しかしまあどんなに準備しても本番で覆されるのが「ヴ」のライブ。
一先ず堅実に練習して後は…神のみぞ知る!てな感じです。
明日の15:00スタート、三軒茶屋ヘブンズドアーです。
しょうもない大人を叱りにいらして下さいませ。
一戸建て住宅が建ち並ぶ通りを歩いている。
時刻はPM7:00頃らしい。
私はこう思いながらうろうろしている。
「どこか着替える所ないかな?」
キョロキョロしながら一件一件建物をチェックする。しかし普通の民家ばかりなのでめぼしい場所は中々ない。
暫くすると古ぼけた3階建てのビルが目に入った。
「あっ!あの稽古場、こんな所にあったんだ…。」
(実際にはそんな稽古場は知らないが)私はそこなら着替えられる、と思ってビルの中に入った。
入ると右手に事務所があり左手に地下に降りる階段があった。
稽古場は地下にある。
まずは事務所の戸を叩いた。
すると中からツルンとした白い顔をした若い男性が出てきてこう言った。
「今、下で稽古やってますんでちょっと場所はないですね〜。」
ならば用は無い…。
ビルを出て引き続き思った。
「どこか着替える所ないかな?」

ドル疲れ様です。
愛用のリュックにBILLY IDOLのカンバッヂを付けているのをミカサノ君にビシッと見つかって以来なんだか気になって久々に彼の『WHIPLASH SMILE』を聴きまくっている。
勿論彼の最高傑作は『REBEL YELL』であるが、このアルバムも相当好きだ。
リリースされた1986年に『TO BE A LOVER』の意表を突いたポコポコビートを聴いた時滅茶苦茶衝撃を受けた。
「なんか…ふざけてんな、このサウンド…。」
かと思えば『SWEET SIXTEEN』では男の哀愁を煌めかせる。
来日とかしてくんないかな…。

ミー疲れ様です。
本日は来年のとあるプロジェクトのミーティングに参加でありました。
初対面の方々との対話は刺激を受けますね。
これは今までにガッツリ関わった事の無い分野のプロジェクトなので実に楽しみ。
詳細は…来年には!
その後はとある久々の人物と、とある会についての打合せを。
という訳で…来年1月12日に開催します『具合音会』にご参加希望の方は
samurai_einoshin1980@hotmail.com
こちらでご予約を承らさせて頂きますので、お名前と人数をお知らせ下さいませ。
皆様のご参加心よりお待ち申し上げておりま〜す。