![](/blog/wp-content/uploads/2016/01/160130_180901-180x300.jpg)
ネバ疲れ様です。
本日は昼夜二回でありました『彼女は&みじめ』。
ご来場頂きました皆様ありがとうございました!
明日でいよいよ最後です。…あぁ…終わらないで欲しい…。この公演の元となります『具合音会』も近々開催しようかと思っております。
ご紹介したい物はまだまだありますよ〜。
という訳で明日も皆様のご来場心よりお待ち申し上げております!
![](/blog/wp-content/uploads/2016/01/160126_133902-180x300.jpg)
零疲れ様です。
コメントありがとうございま〜す。
御予約承っておりますよ〜。雪の噂もあるのでお気をつけてご来場下さいね。お楽しみに〜。
という訳で本日もやはり下北にてであります『タツカノ&ジメミー』。
ご来場頂きました皆様ありがとうございました!
今回は本当に印象深い公演になります。
稽古初日にBOWIEの事があり、それが内容に盛り込まれる…とか。
それ以外にも、私の(マイナーだけど)大好きなアーティストの名前を裕香ちゃんが言う、とか。
こんな感じになるなんで3週間前には思ってもみなかった。
そう考えたらこの3週間は本当に色々な事があった。
それが凝縮したのがこの作品である…可能性があるっ!
という訳で日曜日までやってます。
ありがたい事に当日券が伸びてきているらしいのでご予約をオススメ致しますよ〜。
www.quartet-online.net/ticket/guaiotoshibai?m=0cbagid
こちらまでどうぞ〜。
皆様のご来場心よりお待ち申し上げております!
![](/blog/wp-content/uploads/2016/01/160128_162202-180x300.jpg)
憩疲れ様です。
本日は2日目となりましたカカシドー/グアイオトシバイ・プレゼンツ公演。
ご来場頂きました皆様ありがとうございました!
今回の公演、毎日楽しくやっとりますが、楽しみの一つに
「下北の音楽ショップチェック」
があります。
休憩時間を利用して街にくり出す訳ですが、ミカサノ君もどうやらそうらしく、今日もユニオンの袋を持って劇場に戻ってきた。
そしてその戦利品をすぐに劇場内で流す訳です。
するとそれに共演者が反応して集まってきたりする。
…素晴らしい光景である。これぞ「憩い」。
良い現場になった…。
という訳で明日からも皆様のご来場心よりお待ち申し上げております!
![](/blog/wp-content/uploads/2016/01/160127_212001-180x300.jpg)
初疲れ様です。
本日ついに『かのたつ&みじめ』at B1がスタートしました!
ご来場頂きました皆様ありがとうございました!
やっとお客様に観ていただけて…嬉しい…ただ嬉しい…。
ご来場頂きましたお客様はお分かりと思われますが「あの」部分ですね、あの部分が毎回違うんです。毎回違う物を紹介します。という訳で複数回ご来場予定のお客様はお楽しみに〜。
公演は日曜日までです。前日までの予約が可能ですのでお決まりの方は
www.quartet-online.net/ticket/guaiotoshibai?m=0cbagid
こちらまでどうぞ〜。
明日からも皆様のご来場お待ち申し上げております!
さて話変わりまして、ここで緊急決定したライブのお知らせを!
昨年末やりました男3人弾き語りライブを来月また開催する事になりました。以下が詳細です。
◎『具合歌会』
◆出演→飯野雅彦、石黒ユキオ、吉田真一
●2016年2月20日(土)
*開場→13:30
*開演→14:00
□料金→2000+別途ワンドリンク要注文
◆場所→下北沢CafeBarBlueMoon
〒155-0031 東京都世田谷区北沢2-9-24博雅ビル2F (03-3481-5653)
◇アクセス→小田急線・京王線「下北沢駅」南口より徒歩3分。南口改札を出て目の前の通りを左に進み、突き当たりのスーパーオオゼキを右折。次の十字路を左に曲がった4軒目(右に曲がると本多劇場になります。そちらではありません。)1Fは「新雪園」(北京料理屋)です。建物右脇の階段より2階へお上がり下さい。
個人的には今回はやはり…BOWIEの回にすると思います。
どうぞお楽しみに!
劇疲れ様です。
本日ついに劇場入り!
色々思考錯誤した末に設置された舞台は…物凄い情報量!
ミカサノ君や舞台美術担当の魚住君のこだわりが炸裂!どうぞお楽しみに!
今回は、中古も新品も置いている音楽ソフトのショップが舞台のストーリーなのですが、劇場を出ると本物のそういうショップ「DISK UNION」がすぐ目の前にあるので面白い。
観劇後には是非のぞいてみて虚構と現実を体験して頂きたいと思っております。
いよいよ明日より!
まだ予約承っておりますのでどうぞ〜
www.quartet-online.net/ticket/guaiotoshibai?m=0cbagid
こちらまで〜。