欽ちゃん劇団ブログ

過去の書き込み

2013年9月分の書き込みです。

ふとしボーイ出現

130930_1711皆様お疲れ様でございます!
本日は千葉駅前にてイベントに参加でありました。
すると現場には何故かあらいふとしボーイが!
なんで?と聞いたら「噂を聞きつけて、自宅が近いので来た!」との事~。
あらい君なんだかありがとうね~。
イベント終了後は勿論、現場近くのブックオフをチェック!
暫くは千葉県内をイベントでうろつくので、その先々で出来るブックオフチェックも実に楽しみです。

今日は何の日?

130929_2054お疲れ様です!
本日稽古場に向かう途中の空いている電車内で席に座っていたら、南米から来ました、の感じの家族(父、母、赤ちゃん)が入って来て、そしてお父さん(30歳位)が私に「明治神宮前はこの電車で大丈夫ですか?」としっかりした日本語で尋ねてきた。
私も、これはしっかり伝えなければ、と思って席を立ち、路線図を差しながら「今、日比谷でここ。で、明治神宮前はここだから、このままこの電車に乗っていれば大丈夫です。」とカチッと教えた。
「Oh!カチッとありがとう。」みたいになったその直後だ。
その車両に今入って来た乗客が空いていた席にスパパパと座り全部の席が埋まってしまった。
勿論私が11秒前まで座っていた所もだ…。
「ムォ…まあいいか。」と思った瞬間だ。
家族が「…ワァォ…私達が質問したばっかりに彼は立つ羽目になってしまった。」みたいに思ったのか、すまなそうな顔をして「しかし…私達にもどうする事も…出来ない…。」みたいな感じで軽い絶望と共にオヨヨヨと私に近づいてくるではないか。
これはなんか気の毒だなと思い「いや~大丈夫ですよ。次で丁度降りますので。気にしないで下さ~い。」と嘘をつき、次でカチッと下車した。
その後、稽古場近くのカフェに入り、1つだけ空いていた席を確保しようとしたら、目の前でスパパ!と座られてしまった…。
どうやら今日はそういう日だったらしいです。

再来週

130927_2339お疲れ様です!
あのドイヒー映画『天使といた夏』のDVDが190円で売っていた…。
さてさて再来週、という事で改めてお知らせさせて頂きます…。

★『具合音会⑧』
☆パネリスト…飯野 雅彦 御笠ノ忠次
◆2013年10月11日(金)
◆開場 19:20 開演 19:30
◆場所…ムーブ町屋・スタジオ(センターまちやビル4F) 【東京都荒川区荒川7-50-9 電話 03-3819-7761】

■アクセス 東京メトロ千代田線/京成線・町屋駅、都電・町屋駅前駅から徒歩1分

■会費…500円(税込)ワンカップドリンク付 お菓子みたいなのもあったりします。持ち込みも大丈夫ですよ~。
●予約または受付方法…特に御予約は必要ありません。会場となります「ムーブ町屋」4Fに直接お越し下さいませ。エレベーターございます!
久々ですので新鮮な気持ちで選曲楽しんでやっております。
やっぱり…楽しい…。
ではでは皆様のご来場心よりお待ち申し上げておりますよ~。

涼しくなった

2013092717440300-130927_1730~01さすがに涼しくなってきましたね。
去年はこの時期でも地獄のように暑かったような………
と言う訳でホットコーヒーの季節と言う事で購入!こんな感じで買うと夜グビグビ飲んじゃうから眠れなくなったり飲み過ぎて胃がキリキリしたりするのですが、コーヒーって飲みたくなるのよね~♪♪♪

また凄いですよ

130926_2121お疲れ様でっす!
本日は朝(AM9:00スタート!)から稽古。そして夜(PM7:00)から『NO.721』DVD副音声コメンタリー録音。というスケジュール。
その間が4~5時間ある、という事で一度帰宅してちょっと休んでからまた行く、という行ったり来たりな1日でありました。
いやはや今回の映像も凄いですよ…。お楽しみに!
今回はフッキーとミカサノ君が残念ながら参加出来ませんでしたが、久々にメンバーが集合すると何だかワクワクしますね。
ラストシーンは全員が歓声をあげ過ぎて録音した音声が割れてました…。
DVD発売イベントやりたいですね~。