
こんばんはです!
本日、楽しみにしていた『THE HUNT(邦題「偽りなき者」)』をやっと鑑賞。
今の所今年の映画NO.1です。8月の芝居のヒントも頂きました。
デンマークの文化もちょっと勉強してみようかな…。
という訳で…コメントありがとうございます!
腸内環境を整備したら病気に対しての抵抗力が付くらしいですからね〜。
手作りヨーグルトには私も興味ありますから、いつかトライしてみます!

お疲れ様です!
私が必ず毎日摂取する物の中の一つに『ヨーグルト』がある。
毎日摂取するので通常は比較的安価な物をレギュラーで購入しているのですが、たまにスーパー等で有名メーカーの特売品を見つけたらそれにしてみたりしております。
そしてまあ比較してみると、メーカー品の方が「すぐには水っぽくならない」かな?そのくらいです、私が感じたのは。
正直言って期待している効果(例えばお通じとか)には劇的な変化はなく、ヨーグルトとしての優劣は気にならない。
確かに水っぽくならないのは「しっかりした品質」な感じは出ているが、それは「そういう薬品を使っているから」かもしれないし…。
結局は消費者が自己判断して納得して商品を選択していけば良い、のでしょう。
そして注意、観察しながら気になったら変えていったりする事が大切なのだな、そんな事をヨーグルトに思いました…。