![](/blog/wp-content/uploads/2016/10/1477909657006-169x300.jpg)
10月の急きょの公演、昨日無事に終了しました。
来てくださった皆様、本当にありがとうございました。
また、お会い出来る日を楽しみにしてます。
![](/blog/wp-content/uploads/2016/10/161008_111301-225x300.jpg)
年末疲れ様です。
公演情報です!
12月に、しかもクリスマスイブに2公演設定致しました!
一つ目は今年上演致しまして好評頂きました私の独り芝居『出火』の再演。
二つ目は久々の音楽トークライブ『具合音会』となります。
どうぞご参加下さいませ。詳細は以下の通りです〜。
★飯野雅彦の台本がある独り芝居
『出火』
●2016年12月24日(土)
*開場→14:30
*開演→15:00
■全席自由席
□料金→1000+ワンドリンクをご注文下さいませ
※飯野雅彦によります独り芝居です。上演時間は約70分です。
★『具合音会』
●2016年12月24日(土)
◆出演→飯野雅彦、御笠ノ忠次
*開場→17:30
*開演→18:00
■全席自由席
□料金→1500+ワンドリンクをご注文下さいませ
※飯野雅彦と御笠ノ忠次によりますトークライブ&ちょっと弾き語りするライブです。上演時間は休憩を挟み2時間程になってしまいがちです。
■公演場所
新大久保ホボホボ(東京都新宿区大久保 1-12-27)
hobohobo.info/
※ご予約をご希望の方は
件名を『12/24飯野独り芝居申込み』又は『12/24具合音会』もしくは『12/24両方』としまして、『お名前』『ご希望枚数』
を明記の上、以下のアドレスまでメールにてご連絡下さい。
ticket@hagimoto-kikaku.co.jp
※予約後にキャンセルをご希望の場合はその旨を上記アドレスまでご連絡頂きますようお願い申し上げます。
今年を締めくくる公演になります。皆様のご来場心よりお待ち申し上げております!
![](/blog/wp-content/uploads/2016/10/1476328883871-213x300.jpg)
またまたお久しぶりでございます。
そして、宣伝させて下さい。
急きょなのですがまたキンケロシアターの舞台に立つ事になりました。
もし興味が有りましたら、そしてお暇な時間と本番の時間が合いましたら遊びに来て下されば幸いです。
今回はダブルキャストでして、松井はキャストAに出演します。
ABsun Presents
『キャッシュオンデリバリー〜Cash On Delivery〜』
作/マイケル・クーニー 訳/小田島恒志
演出/野村かおり(ABsun)
2016年10月26日〜30日
@中目黒キンケロ・シアター
スケジュール
10/26(水)A19:00
10/27(木)B19:00
10/28(金)A14:00/B19:00
10/29(土)B13:00/A17:00
10/30(日)B12:00/A16:00
※受付開場は開演30分前
料金(全自由席/日時指定)
前売:4500円・当日5000円
学割(幼小中高校生):前売・当日3000円
チケット購入
カルテットオンライン
www.quartet-online.net/ticket/absun
CAST-A
中野聡彦(ABsun)/西舘直人(ABsun)/秋山実希/松井天斗(萩本企画)/務台敏紀/南井貴子(劇団ヨロタミ)/天雅雄介(ABmen)/フクヤマムサシ/藤野真梨亜/愛花桃子(V-AGENCY)
CAST-B
松田栄二郎(よしもとクリエイティブエージェンシー・ハピネスポット)/西舘直人(ABsun)/森山匡史(ABsun)/井関友香(モビックス・ABsun)/住友聡子(ABsun)/木村延生/長野耕士/奈良崎悠記(劇団South American Party)/明華/阿部舞佳
【ABsunオフィシャルサイト】 http://www.absun.jp
【ブログ】 http://ameblo.jp/run-for-your-wife/
【facebook】 https://www.facebook.com/absun2015/
【Twitter】 @absun2015
潤色:野村かおり(ABsun)
舞台監督:大橋文男((株)鹿行舞台)
美術:池田那緒美((有)エー・シ―・ジー)
美術製作:新井領一郎・楠瀬咲琴(Hammer Jack)
照明:奥田賢太((株)コローレ)
音響:日影可奈子
振付:結樺レイナ(Irisbijou)
衣装:下條多恵子(SOOUK)
宣伝美術:森田悠介(SOOUK)
プロデューサー:中野聡彦(ABsun)
CPP:西舘直人(ABsun)
協力:モビックス (株)よしもとクリエイティブ・エージェンシー (株)放映新社 (株)萩本企画
企画・製作 ABsun
どうか皆様、ご検討宜しくお願いします。
![](/blog/wp-content/uploads/2016/10/161002_190601-225x300.jpg)
新宿疲れ様です!
『H12』東京公演終了しました!
ご来場頂きましたお客様本当にありがとうございました。
皆様のお陰で素晴らしい作品に仕上げる事が出来ました。
新しい仲間も増えて一気に『H12』サークルが広がりましたね。
このケイオスをまとめあげた永野拓也に一先ず…敬礼。
この後の公演は私は長野、福岡となりますが、ここまで積み上げてきた確かな物をお見せ出来ると思うと楽しみでしかたありません。
長野は以前ロケで訪れたり、昨年はFMのラジオドラマで長野を舞台にした作品に参加したり、とちょこーっと関わりのある場所。すきあらば長野駅前のBOOK・OFFにも顔出そうと思っております…。
さてさて…今回の公演で経験した沢山の素敵な事の中でも上位に入るであろう事の一つが…
「ダブル飯野」
ですね。
今まで共演者で同じ名字の人物がいたという事がありませんでした。
そして現れた「飯めぐ」ちゃんは実に乙女で真面目でチャーミングな方でとても楽しい時を過ごせましたね。
最後の公演後も解放感から(?)か涙が止まらなかったらしくちょっとクスクスしてしまいました(笑)
そんな「Eめぐ」と「Eまさ」は長野公演に登場しますのでお楽しみに!
実はまだまだ続く『H12』。ご来場心よりお待ち申し上げております!