ξ疲れ様です!
本日、先日より少し詳しい3月の舞台の情報が上がってきた。
(仮)となったいたがタイトルも出てきた。
旅が始まる、と思った。
全然関係ありませんがいよいよ始まった都知事選政見放送、大変参考になります、色々な意味で。
見ていて私はいつも
『イカ天』
を思い出すのですが、どういう事なんでしょうかね?
Й疲れ様です!
コメントありがとうございます。
今年は節目となるシーズンかと思われますので、公演がありましたら是非お見逃しの無い様お願い申し上げます。
という訳で今は、年末にリイシューされたPARISのアルバム2枚をグルグル聴いている。
せっかくなので発売当時の渋谷陽一氏のゾッコンライナーも入っていたら良かったのに…。
私はとにかくセカンドアルバムが大好き。
そして…本当に惜しい…。
ゑ疲れ様です!
本日は会報作業という事で今年に入って初めて事務所に顔を出す!
その際に3月の舞台の稽古日程を頂く。
それに向けてようやく具体的に調整していける、と思うのだか…いかんせんまだ本番のタイムテーブルや舞台のタイトルさえまだ
『未定』
の様でソワソワしてしまう。
これもまあ例の人物が作・演出の舞台だからなのでしょう。当然稽古入っても脚本はまだなのでしょう。
でも
『NO PROBLEM』
もう大丈夫だって分かっている。
これぐらいは言っても良いですね。本番は3/6〜9です。
宜しくお願いしま〜す。
ローリン疲れ様です!
THE ROLLING STONESのドキュメント映画『CROSSFIRE HURRICANE』を観る。
ミック・テイラーの脱退理由が「このままバンドにいたらドラッグで死ぬと思った」からというのは本当にヒドい話だと思う。
まあ実際に前任者がヒドい事になっちゃったからね。
バンドっつーかもう
「とある国の歴史」
に近い感じがある。

体調崩した!松井は昔、恐ろしい位体調崩して、いろんな人にうつし、大変な事をしたって言う前科を持っているので、今、家から一歩も出ないようにしてます。