
最寄り駅改札から稽古場への最短距離は極めたと思っていた。しかしそれは間違いだった!
森山君と駅まで帰った時に別のルートを教えてもらったのだが、そっちの方が断然早かった!ヒー!
しかしそのルートは途中に有名ブランドジュエリー店が軒を連ねるフロアを通過するので少し緊張してしまいます…。ヒー!

雨の中の稽古通い!
ウットーシー!それでもスーモがいるから少しは救われる。
しかしなんとなくスーモ電車が少し減ってきたような気がする…。
急いで写真撮らないと!
ちなみに私はこの「お茶するスーモ」が一番好きです。そして見落としがちですが、スーモ電車の真っ正面には「駅員さんスーモ」の姿があります。是非ご覧下さいまし。

出演者、演出部全員揃っての稽古が遂に再開!
新しく書き加えられた台本も届き稽古が加速してきました『ウエスタンモード』!
私の役割分担も段々と明確になってきていよいよ標準が定まってきました。
今日は、ワッシーがいなかった時に私が代役として振り付けて頂いた振り付けをワッシーに教える、という作業を行ったのですが、その振りの一部をワッシーがふざけて増幅させた小芝居の様な物に私がはまってしまい腹がつるくらい笑ってしまった。するとワッシーも何度も私の前でその小芝居をやるので腹痛くて参りました…。あの人はもうコメディアンですよ…。

大家さんのお気遣いで我が家にJ:COMが入りました。
これで2015年まで今のテレビで見れるらしい。大家さん、ありがとう!
今、時代劇専門チャンネルにしたら、八百八町夢日記をやっているので見てます。
みんな若い!

『ウエスタンモード』稽古に通う毎日ですが、最近の新しい楽しみは山手線の電車のボディに描かれたSUUMOを眺める事だ!
これが数種類いてかわいい。
眺めていてもすぐ電車は発車してしまうので隙を見付けては撮影を試みています。
目指すはコンプリート!