欽ちゃん劇団ブログ

飯野雅彦の過去ログ

飯野雅彦の過去の書き込みです。

台本が

120817_1447こんばんは!
本日、遂に台本が全て完成したっ!
色々と御存知の方は「いつもの感じッスね」でそうでない方は「えっ?」のこの状況です。
全部読んでみて、ですけど、まあ当たり前ですけど改めて「是非ご来場下さい」であります。
直球の青春噺になってます。
今回も割とふざけてやってますので是非クスクスしに来て下さいませ。

レタスと共に

120815_1054何はともあれ残暑お見舞い申し上げます。
今年の夏は『登校日』と共に始まり、そして終わる、そういう感じですかね。
それにしても今年の夏は我が家の植物達は本当に良く育った。
ゴムの木は30cmは伸びた。枝を大量に伐採したのがちょっと心配だったパキスタキスルテアは復活し花も咲いた。ビワもしっかりと根を伸ばし、ガジュマルは引く位に根が飛び出してきた。
バレンシアオレンジは忘れた頃に急に発芽し、丸い葉っぱを広げて頑張っている!
そんな中、珍しかったのが7月に頂いて育てていたレタスの栽培キットだ。
今月に入り食べれる位に伸びた葉を摘んでは頂いております!
これが小さいながらもちゃんとレタスの味がするんですよね〜。
小さな小さな自給自足でしたがなんだか幸せ感じました…。
さて『登校日』ですが稽古ガッツリいってます!
今回も稽古が進むにつれてアイデアが盛り込まれ下らない事になっております。
詳しい事は劇場で是非ともご確認下さいませ。
お待ち申し上げております!

来週からスタート

120814_2044こんばんはですよ!
本日も稽古やっとります『登校日へ行こう』。
いよいよ立ち稽古に突入。どうやらダブルキャストの部分はキャストが違えば内容も(若干)違うらしい!よって今回は2ヴァージョン存在しますのでお楽しみに。
という訳で来週からスタートします!

☆覇天候vol.2
『登校日へ行こう』
●2012年8月22日(水)〜26日(日)/5日間・全9ステージ

■中野:テアトルBONBON
◇作・演出 御笠ノ忠次
◆キャスト
石井康太(やるせなす・気晴らしBOYZ)
酒井瞳(アイドリング!!!14号)
いせひなた(怪傑パンダース)【Wキャスト】
酒井俊介

大坂のどか
飯野雅彦
哲人

藤田幸哉
嶋田あきえ(BQMAP)
あいか
広沢はるか【Wキャスト】
友兼彩嘉
鈴木由香

石井マサト
渡部将之(円盤ライダー)
中村公平(劇団レトロノート)
△タイムテーブル
8月
22日(水)☆19:30〜
23日(木)☆15:00〜/☆19:30〜
24日(金)☆15:00〜/☆19:30〜
25日(土)●15:00〜/●19:30〜
26日(日)●12:00〜/●16:00〜
ダブルキャスト☆いせひなた/●広沢はるか

※受付開始は開演の60分前、開場は30分前。


▽マップ
※テアトルBONOBON (座席数/120席)
〒164-0001東京都中野区中野3-22-8
TEL 03 (3381) 8422 FAX 03(3381)8462
http://www.pocketsquare.jp/bonbon/
JR中央・総武線/東京メトロ東西線 中野南口より徒歩5分。

◎チケット
日時指定・全席指定 【前売】 3,800円 【当日】 4,000円

【チケット予約の方法】
この欽劇HPの『スケジュール』の欄にある下記のURLをご利用下さい。ガイダンスに従ってご予約頂けますですよ!
専用予約フォーム
https://ticket.corich.jp/apply/37869/016/

#チケットの入力期限は毎公演当日の0時までとなっております。つまりは前日まで大丈夫です!

私は本日、やっと髪を切り、髭を剃り、本番に向けて身なりは整いました。
楽しめる作品になっております。
皆様のご来場心よりお待ち申し上げておりますよ!

伝説顔するなよ〜

120812_2121こんばんはでございます。
いやはや…ロンオリンピ閉会式には興奮させられてしまいました。
いきなりのMADNESSでこれが本気だと分かった。
PET SHOP BOYS『WEST END GIRLS』でまず降伏。
『FREEDOM ’90』が始まって発狂、GEORGE MICHAEL登場で土下寝です。
地味な方のメンバーによるGENESIS+PINK FLOYDもなんか嬉しかった。
しかしだ、THE WHOやRAY DAVISまで出てきているのに何故BOWIEは「映像での出演」とかやってんだ?
JOHNがああいう登場なのは納得だが君はまだ生きているのだぞ!
こうなると本気で引退なのかと悲しくなってくる。DYLANもニューアルバム出したりしてんのに…。
そうした悲喜こもごもなイベントでしたわ…。

ありがたい

120812_1859週末いかがお過ごしでしょうか?
やっとオリンピックが閉会式!という事で今日も『登校日へ行こう』の稽古です。
今日渡された台本に「…来たか…。」と思わせる一行を発見し、個人的には「やはりこれは日替わりで行くしかないかな?」と考えております。
そういう自由な場所を頂くのは最高にありがたい。
そして帰りに最寄り駅にあるブックオフにミカサノ君と行く。
これが楽しみで稽古に通っている…訳ではありませんからね!
という訳でミカサノ君は謎のメタルっぽいバンド『KILLERS』のアルバムをジャケ買い。私は新田恵利の1stを本気買い。
ちなみに今日はAZTEC CAMERA『KNIFE』を聴きながら来ました。
音楽イベントもまたやりたいな〜。