欽ちゃん劇団ブログ

飯野雅彦の過去ログ

飯野雅彦の過去の書き込みです。

奇祭

130108_1558本日1/8はDAVID BOWIEの誕生日。因みに66歳!
という訳で本日は毎年恒例となります『1日中BOWIEの何かしらを鑑賞する祭』を開催です!
先ずは朝から、何だか直感的に思い出したのでBOWIE主演映画『THE LINGUINI INCIDENT』を観る。
これがまた…つまんねーんだこれが…。
こいつを我慢して観た後「やっぱり歌っているのが観たい」と思いライブVの『SERIOUS MOONLIGHT』へ移行。
多くが『LET’S DANCE』のファンの「実はアウェイ」なライブで戦う姿に力を貰う。
その後は「もう少しロックな所を…」なんつって古いの聴いたり、な奇祭は続くのだった…。
最後は『LABYLINTH』を締めに観る。
これは意外と深くて大好きです。これにて今年の奇祭は幕です。
しかし今年もBOWIEは活動無しかな?心配になりますよ。

さて話変わりますが、最後に追加情報です。
昨日お知らせ致しました『具合音会①』(ぐあいおとかい)に御笠ノ忠次のゲスト出演が決定しました。お楽しみに!
この会の中身の時間は1時半~50分位、乗ってしまうと2時間になってしまうのではないかと思われますのでご了承下さいませ。

緊急決定

130105_0709こんばんはでございます。
以前フンワリお伝えしておりましたイベントの開催が急にではありますが決まりました。
これは昨年やりました『時速246音』のイベントの内容を概ね引き継いでかなりミニマムにした音楽好きによる音楽トークイベントだとお考え下さいませ。
内容は曲を紹介しながらその想いを語ったり、誰も知らない変な曲を紹介したり、弾き語りをしたりの薄〜い物でありまして「えらい普通の音楽イベントだな…」と思われてしまう地味な会になる予定ですのでご了承下さいまし。
その名も『具合音会』としました。

★『具合音会①』
◆2013年1月27日(日)
◆開場 13:40 開演 14:00
◆場所…谷中区民館・3F集会室 (東京メトロ千代田線・千駄木駅から徒歩5分 台東区谷中2-9-21
【03-3828-9292】)
■アクセス…地下鉄千駄木駅から地上に上がり、不忍通りを渡り、角に「ミスド」がある坂(三崎坂)の右側歩道を上ります。2つ曲がり角を見送り、右側に「谷中小・台桜幼稚園」が見えたらその角を右に曲がり1分程進んだ先右手にございます。「うわっ地味っ!」という感じの建物です。
■会費…500円(税込)
●予約または受付方法…特に御予約は必要ありません。直接「谷中区民館」までお越し下さいませ。その際おじさん(か、おばさん)が1F右側窓口に座っておりますがその窓口が受付ではございませんのでご注意!気にせず軽く会釈してそのまま3F集会室までトントンお上がり下さい。そこで受付をさせて頂きます。

緊急決定ではございましたし「イーノがまた妙な事始めた」という様子ではありますが、お時間に余裕がございましたら是非遊びに来て下さいませ。
ご参加心よりお待ち申し上げております!

やっぱり舞台

130106_2233こんばんはです。
東京で久々にゆっくり過ごしました。
コメントありがとうございました。
音楽活動に関しては今年は、昨年1回だけしか出来なかった弾き語りのライブをまたやりたいなと思っております。まあ、楽しみでね。
そんなこんなで色々今後の展開を考えているかでしょうか?
ここの所、舞台本番で台詞が出てこなくなる地獄の様な夢を連続で見てしまっております。
やっぱり舞台、なんだな…。

MOVE

130105_0752こんばんはですよ!
本日福岡より帰京致しました。
朝8時発の便だったので夜明けから日が昇る美しき景色を拝む事が出来ました。
機内放送でかかっていた上原ひろみの曲に感動。
今年は音楽活動もっとしたいですな。

一望する

130104_1048こんばんはでございます。
本日より仕事始めの方もいらっしゃる様子ですね。なんとなく世間の雰囲気も「新しい年が動き出した」感が漂ってきましたね。
そんな中、引き続き福岡におります。
本日は恒例の愛宕神社詣りです。
やはりここの眺めは最高です。
スーってしますね。