☆『具合音会』開催決定致しました!
♤飯野と伊藤が大好きな音楽について熱く語り、何故か最後に弾き語るあのトークイベントが1年ぶりに開催です。
音楽の話題が中心ですが、結局トークは色々な方向に飛び火する事が多々ありますので、音楽好きな方でなくてもお楽しみ頂ける(と噂される)内容となっておりますので、どうぞお気軽に遊びにいらして下さい。
【ご注意】ご予約メールは先着到着順に受付とさせて頂きます。お早めにどうぞ~。
皆様のご来場心よりお待ち申しあげております!
☆『具合音会 2024』
● 出演 飯野雅彦 伊藤栄之進
○ 2024年12月27日(金)
*開場→17:45
*開演→18:30
■全席自由 (事前に満席が予定される場合は、座席は入場順に前方よりご案内、に変更させて頂きます。ご協力よろしくお願い申し上げます)
■料金 ¥3000(税込)+1ドリンク要オーダー
(お会計は全て当日精算とさせて頂きます。)
■場所 ドットドット秋田犬
東京都千代田区岩本町3-7-11神田KSビル地下1F
最寄り駅 (JR秋葉原駅 徒歩7分 ・地下鉄岩本町駅 徒歩6分)
www.dot2023akitainu.com
◎ご予約ご希望の方は…
件名を『具合音会申し込み』としまして、『お名前』『電話番号(緊急の連絡がある時にのみに使用させて頂きます。)』『ご希望枚数』を明記の上、以下のアドレスまでメールにてご連絡下さい。
guaiotokai@gmail.com
お問い合わせもこちらのアドレスで受付しております。
申込完了の際はメールで返信させて頂きます。
尚、キャンセル御希望の場合もお手数ですがこちらまでご連絡下さい。
※チケット申込は申込メールの先着到着順とさせて頂きます。
定員に達した以後に申込となってしまいました方には「キャンセル待ちをお受けになるか」の連絡をさせて頂きます。その際はご検討よろしくお願い申し上げます。
キャンセルが出た場合の連絡は迅速に致しますが、その際の連絡は直前になってしまう可能性がありますので御了承下さい。
皆様のご来場心よりお待ち申し上げておりますです!
『紙芝ゐ11月号その①その②』
今回も“御予約優先制”となります。
☆『紙芝ゐ 11月号』
その①『ばけねことさんま』ついに完結!全編上演!
2024年11月23日(土)
14時から
※上演時間は30分程度の予定です。
◇出演
福永マリカ
その②
飯野雅彦/ニシオカ・ト・ニール2名による6作品(新作を含む)を上演!
2024年11月24日(日)
①14時30分から
②17時30分から
※上演時間は両方の回とも30分前後です。
◇出演
飯野雅彦
ニシオカ・ト・ニール
【場所】
『ゐ』 世田谷区若林3-9-8
【行き方】
※世田谷線「松陰神社前駅」徒歩5分
※バス「若林三丁目」徒歩1分(渋谷から25分前後、3路線(渋22.23.24系統)あります。)
※田園都市線「三軒茶屋駅」地上より 徒歩15分
○今回の公演はご予約優先制とさせて頂いております。
御来店御希望の場合は事前に予約をお願い申し上げます。
基本的には相席になりますことを御了承下さい。
○ご予約先→setagayakuwakabayashi398.i@gmail.com
こちらのメールアドレスに
まず件名に紙芝ゐ11月号その①またはその②(その②の場合は14:30〜か17:30〜のどちらか)を明記の上、文面に御名前、人数(大人
○名・子ども○名)をお知らせ下さい。受付完了の際にはメールを返信させて頂きます返信完了を以てご予約とさせていただきます。尚、お問い合わせもこちらのアドレスをご利用下さい。
定員になり次第締め切らさせて頂きます。各回全席受付終了後にメールを頂いた場合には申し訳ありませんがメールにてのお伝えになります。御了承下さい。
【お願い】
◉チケット代や座席料金はございません。通常営業のカフェでの上演スタイルとなりますので最低1ドリンクのオーダーをお願いいたします。
◉告知している上演開始時間はあくまで目安でお店の状況によっては多少異なる場合があります。
☆『紙芝ゐ 8月号』
2024年8月18日(日)
①14時30分から
②17時30分から
※上演時間は両方の回とも30分前後です。
☆出演
飯野雅彦
ニシオカ・ト・ニール
福永マリカ
【場所】
『ゐ』 世田谷区若林3-9-8
【行き方】
※世田谷線「松陰神社前駅」徒歩5分
※バス「若林三丁目」徒歩1分(渋谷から20分前後、4路線あります。)
※田園都市線「三軒茶屋駅 徒歩15分
☆今回の公演はご予約優先制とさせて頂いております。
御来店御希望の場合は事前に予約をお願い申し上げます。
基本的には相席になりますことを御了承下さい。
◇ご予約先→setagayakuwakabayashi398.i@gmail.com
こちらのメールアドレスに御名前、人数(大人
○名・子ども○名)をお知らせ下さい。受付完了の際にはメールを返信させて頂きます。尚、お問い合わせもこちらのアドレスをご利用下さい。
定員になり次第締め切らさせて頂きます。各回全席受付終了後にメールを頂いた場合には申し訳ありませんがメールにてのお伝えになります。御了承下さい。
【お願い】
◉チケット代や座席料金はございません。通常営業のカフェでの上演スタイルとなりますので最低1ドリンクのオーダーをお願いいたします。
◉告知している上演開始時間はあくまで目安でお店の状況によっては多少異なる場合があります。
☆『飯野雅彦 紙芝居ライブ at 鳥飼八幡宮』
☆ 2024年7月6日(土)
【場所】鳥飼八幡宮 境内「参集殿」
〒810-0054 福岡市中央区今川2丁目1-17
電話: 092-741-7823
hachimansama.jp
【行き方】
・地下鉄空港線
「唐人町駅」下車、徒歩約7分
「西新駅」下車、徒歩約9分
・西鉄バス(10・15・24・300番)
「地行バス停」下車、徒歩1分
☆開演時間
①13時から
②14時から
③15時から
④16時から
※4回公演で各回4、5作品、上演作品は回ごとに多少変わります。上演時間は約30分。
※観覧への事前の予約は必要ありません。
上記の開演時間を参考にお好きなお時間にご来場下さい。
☆ご観覧料→この公演は『投げ銭形式(ギフティング)』の興行になります。
決まった観覧料はございません。終演後に投げ銭箱に投げ銭を…、で何卒よろしくお願い申しあげます。
◇上演します紙芝居は全て私のオリジナル作品です。
「紙芝居」というとお子さま向けのイメージが強いですが、私の作品は「ちょっとシュール」な作風でありまして、お子さまだけでなく、大人でもお楽しみ頂ける内容になっております。
夏の神社の境内にてノホホンと上演しておりますので、どうぞお気軽に遊びにいらして下さいませ。
皆様のご来場心よりお待ち申し上げております!
☆『紙芝ゐ 5月号』
2024年5月5日(日)
①13時30分から
②16時から
※上演時間は両方の回とも30分前後です。
※今回の出演者は3名です。
飯野雅彦の紙芝居3作品と、ニシオカ・ト・ニールの待望の新作。そして遂に参加の竹尾一真の紙芝居初挑戦!
どうぞ御期待下さい。
【場所】
『ゐ』 世田谷区若林3-9-8
【行き方】
※世田谷線「松陰神社前駅」徒歩5分
※バス「若林三丁目」徒歩1分(渋谷から20分前後、4路線あります。)
※田園都市線「三軒茶屋駅 徒歩15分
☆今回の公演はご予約優先制とさせて頂いております。
御来店御希望の場合は事前に予約をお願い申し上げます。
基本的には相席になりますことを御了承下さい。
◇ご予約先→setagayakuwakabayashi398.i@gmail.com
こちらのメールアドレスに御名前、人数(大人
○名・子ども○名)をお知らせ下さい。受付完了の際にはメールを返信させて頂きます。尚、お問い合わせもこちらのアドレスをご利用下さい。
定員になり次第締め切らさせて頂きます。各回全席受付終了後にメールを頂いた場合には申し訳ありませんがメールにてのお伝えになります。御了承下さい。
【お願い】
◉チケット代や座席料金はございません。通常営業のカフェでの上演スタイルとなりますので最低1ドリンクのオーダーをお願いいたします。
◉告知している上演開始時間はあくまで目安でお店の状況によっては多少異なる場合があります。