あさりど公式サイト「あさりどWEB」
あさりど日記
過去の日記:2003年8月
2003.8.3(日) 川本成
やったぁー!!テニプリイベントォー!! in 九段会館!!ヴォルコフライブでまたノドやっちゃった僕。ギリギリ、ノド復活しました。間に合ったゼイ。
実は実は今回、僕、シークレットゲストなのです。
裏話しますと、初夏のある某日、甲斐田さん演ずる不二周助のアルバム完成という事でCD頂きました。
家でさっそく・・・ゲ、一番最後の曲ぅ〜〜!?何故に。
最後の曲は普通、不二のソロ曲でしょー、普通。
でもなんだかうれし。しかもまたアルバムいいんだよ。本当にヘビーローテーションです。
で、甲斐田さんに「アルバムよかったよー」なんてテンション、バリバリハイで電話してしまいまして。
・・・こうなると一回、生で歌ってみたいなぁ、と。
夢速攻実現。飛び入り的にイベント参加決定!!
で、二人でせっかく歌うんならねぇ、ケイコしましょう。とか調子に乗って、前日、我が欽劇のケイコ場でふりつけなんかしちゃいました。自分らで。
実際二人で同時に生で歌うのは初めてなのですが、もーなんか楽しくてぇ。やや学園祭ノリ。
案の定、僕はキンキョーもしたし、歌詞も間違えちゃったし・・・。
でもチョー楽しかったですよぉ。見ていた方々、いかがでしたかねぇ。僕らのケイコの成果。
僕は本当にテニプリに入ることができてラッキーですわ。しかし。
今日も舞台に立っていて「何故オレはここに居るのだろう」と10回位思いました。
本当、よく「皆さまのおかげです」とか、レコード大賞新人賞取った訳の分からない歌手が言ってますが、本当「皆さまのおけげです」ですわ。
ごめんなさい、訳の分からない新人歌手・・・。
僕はタカさん大好きだし、青学大好きだし、もちろん強力なライバルも好きで、当然テニプリの大ファンでもあります。
うれしかったなぁ、なんだか今日。
みんなで盛り上げてテニプリをサザエさんにしよう!!
2003.8.4(月) 川本成
で、また声が枯れました。オレ、バカぢゃん。昨日ハシャギすぎましたねぇ。
まぁ楽しかったからいいや、な感じですが、今日は「テニプリ・オン・ザ・レイディオ」初パーソナリティーなんですなぁ。
パートナーは菊丸英二役の高橋広樹さん。
広樹くんとは同い年という事もあって、正に好ダブルス。
安心感でいっぱいだよエージ♥
調子に乗ってたくさんしゃべったは良いけれど「全然タカさんじゃない」「声が違うと思う」「もんたよしのりみたい」と数々のおしかり、アドバイスを頂戴しました。
あぁ声枯れがいつまでたってもなおらない。最近ますますノドがダメージングです。
このままだと築地のおやじみたいな声になって、セリとかやんなくちゃいけなくなります。
まぁタカさん寿司屋だから丁度いいか。
2003.8.10(日) 川本成
実は今日、秘密の行動に出ました。前々からチョコチョコやっていた事なんですが、「サマーヌード」の飯塚カントクと撮影しに某所へ。
秋に公開予定の「金髪スリーデイズ」も飲んでる席で「何かやろうゼ」みてなーノリで始まった話だったんスが、今回またまたそんなノリです。
とはいっても、本当に soonクレイジーな撮影で、1、2個撮る予定のものを考えて、いきなりロケ場所へ行っちゃうような。
いわばあまり決めてない状態で。なんですが、これがまた楽しくて。
言ってみれば、決めがある訳でもなく、期限がある訳でもないので、バカな事言いながら「じゃあとりあえず撮ってみようゼ」位のパンクぶり。
とりあえず今日は大きいのから小さいのまで(?)3、4本撮った様な、撮んない様な感じでした。
実はこういうの、これからもちょくちょくやってくつもりで、しかも近々、発表の場もあるかも!!
あ、なにげに重大発表
2003.8.15(金) 堀口文宏
今日は久々に、我が愛すべき欽劇の後輩達と、堀口宅で「UNO大会」。いやー盛り上がったの、盛り上がらないのって・・・どっちだよ!盛り上がったよー!!
優勝はマロンの中井!僕は準優勝。
UNO大会が終わったのが明け方の4時30分。そろそろ寝よーかなと思っていると、ナベ(欽劇9期の渡部)が、「堀さん、PS2の野球ゲームで対戦しましょーよ」と寝かせてくれない一言。
でも後輩に勝負を挑まれては、受けずにいられない勝負師・堀口!!
結果は巨人(ナベ)10-8西(堀口)で負けました。
チクショー。終わって気付くと5時15分。眠いよー。
さぁ、もう寝るぞと床につくと、廊下の方から「ジリリリリ〜」と大騒音が聞こえてまた眠れず・・・。
ナベに頼んで、廊下に見に行ってもらったが、火の気はしないが、何階かで火災報知器が鳴っているのは確かで、鳴りやんだのは20分後の5時35分。
これでやっと寝れると思った矢先、「グーグーグー」。
今度はナベのいびきで、結局寝たのは6時過ぎ。
次の日起きたら疲れは取れずにグったりしてました。
2003.8.16(土) 堀口文宏
「王様のブランチ」終わりで、NOAHの大河原大会へ行って参りました。久々のNOAH観戦、サイコーだったね。
何故、大河原までとお思いの方、実は僕等のマネージャーの実家がこの大河原町なので、マネージャーの里帰りと共に行っちゃったと、こういう訳です。
2003.8.17(日) 堀口文宏
仙台から帰ってきましたー!帰省ラッシュの新幹線はギュウギュウで最悪だったよー。
でも、仙台で食べた牛タンはサイコーだったよー。
2003.8.18(月) 堀口文宏
久々にJOKERSのリハーサル。なんか気持ち良かったっす。金曜日のステージ(ワイルドワンズ&ブルーコメッツの前座 in 渋公)、楽しみにしといて下さい。
2003.8.19(火) 堀口文宏
「王様のブランチ」ロケで狛江&世田谷へ行ってきました。2003.8.20(水) 堀口文宏
新しいケータイ買ったよー。SH505i を買ったよー。
使い方、分からないよー。
説明書、ぶ厚くて読みたくないー。
2003.8.21(木) 堀口文宏
NHK「こころ」、久々の収録です。しかも、この日は僕等のクランクアップの日。
12時30分にNHK入りし、17時にアップ。短い時間でしたが、楽しみやした。
終わってから、伊藤蘭さんに「ガンバってね。見てますから」と言われ、ものすごくテンション上がりました。
でも、冷静に考えると、「見てますから」という言葉、何を見てるのか?
ブランチ、それともウラ関根TV?いや、NOAH's ark か!う〜ん気になる。
2003.8.29(金) 堀口文宏
OFFですよー!2003.8.30(土) 堀口文宏
「王様のブランチ」生放送。お気付きの人もいると思いますが、私、髪型を変えました。
アシンメトリーという左右非対称なる髪型です。
なんでも、美容師さんが言うには、こらからアシンメトリーが流行るらしいですよ。
でも流行るからといって誰がやっても似合う髪型ではないので御注意して下さい。
実際問題、僕もまわりの人から「ビミョー」を連発されてます。
2003.8.31(日) 堀口文宏
サザンのコンサートに行ったよー。よかったよー。涙出そうな位。いいなー、歌手はあんなデカイ会場でやれて。
ウラヤマシィ〜〜〜!!俺も歌がうまかったらなぁ〜〜〜

よしっ決めた。今度生まれ変わったら、桑田佳祐になります。
2003.8.末日 川本成
4〜5日位、寝こんでしまいましたぁ。いやホントにキツかった!!思えば月曜日(28日)に「何か頭重いなぁ」と思っていたんですが、だんだんガンガンに頭痛きて、弱ってきてしまって。
最初はカゼだと思っていたんでナメくさって「ちょっと寝りゃぁ治るぜ、なめるな」とか余裕こいてたら、みるみる熱が上がる始末。
で、まだカン違いで「パブロンたのむぜ」とか。・・・なおらない・・・・・。
さすがに火曜日になっても治らないので、めったに行かない病院へ。
とにかく原因がわからなく、検査ラッシュ。
で、病院で検査とか受けてると、どんどん気が滅入ってくる気がして、どんどん病人みたいになってくるんだよね、これが。
半日もいれば、ほら、もうゾンビ顔。
検査の結果出ないまま、とりあえず毎日病院行くことになるんですが、もう毎晩39度位の熱で、もうマジで立てないんですね。
寝込んで、朝起きて、病院行って、検査して・・・の毎日が3、4日続いて、さすがにこの頃はもう、フレディ対ジェイソン顔。
仕事も少しキャンセルさせて頂いたりして、みなさんにはご迷惑かけてしまいまして・・・。スミマセン。
そんなこんなでやっと復帰しまして。
なんか会う人、会う人、「やせたねぇ」なんて。やせたらしいです。
結局、結果疲れからくる急性胃腸炎と、なんか内臓にウイルスが入ったとかで高熱、頭痛がきたらしいとのこと。
ハァー、こわい、こわい。
毎日の点滴と薬で、とりあえず頭痛も熱もだいぶおさまって、顔もやっと人間らしさを取り戻しましたよぉ。
あぁ、キツかった。
マジで健康のありがたみを感じましたよ。